このページの本文へ移動
色合い
文字サイズ
RSS
しぼりこみ検索
お探しの情報はなんですか?
検索条件 :
すべて
ページ
PDF
ID
くらしの情報
教育・文化
健康・福祉
産業・観光
都市整備
環境・安全
市政情報
くらしの情報トップ
閉じる
各種申請書ダウンロード
住民票・戸籍・証明
仮ナンバー
マイナンバー
税金
医療保険・年金
ごみ・環境
仕事・働く
住まい・土地
公共交通
家庭の水道・下水道
地域コミュニティ・ボランティア
市民相談
消費生活
新生活運動
移住定住
消防・防災
キャッシュレス決済
教育・文化トップ
閉じる
教育
文化
市立図書館
史跡足利学校
スポーツ
国内・国際交流
人権
健康・福祉トップ
閉じる
こども
結婚
妊娠・出産
こどもの予防接種
こどもに関する助成
ひとり親家庭
子育て支援・相談窓口
子ども・子育て会議
保育所等整備後期計画
補助保育士募集
(仮称)足利市こども計画、子ども・子育て支援事業計画
保育・幼稚園・学校
新型コロナウイルス感染症
医療・健康
国民健康保険
後期高齢者医療
国民年金
高齢者福祉
障がい者福祉
社会福祉
生活困窮
介護保険
産業・観光トップ
閉じる
商業・工業
農林業
入札・契約
観光
都市整備トップ
閉じる
都市計画
市街地整備
道路・交通網
河川
公園・緑地
住宅・建築物
家庭の水道・下水道
上下水道事業
環境・安全トップ
閉じる
環境衛生(ごみ・リサイクル)
地球環境
消防・防災
交通安全・防犯
消費生活
市政情報トップ
閉じる
足利市について
市長の部屋
足利市議会
公共施設
統計情報・オープンデータ
オンラインサービス
財政
広報・広聴
シティプロモーション
移住定住
行政
消防
人事・採用
選挙
監査等
会計
農業委員会
広告
印刷用ページ
トップ
>
くらしの情報
>
消防・防災
>
消防
> 119通報
119通報
固定電話や携帯電話から119番通報につながらないときは?
消防本部
通信指令課
足利市・佐野市消防指令業務共同運用基本構想について
消防本部
通信指令課
災害情報テレホンサービスの電話番号が替わります
消防本部
通信指令課
119は問い合わせに使わないでください!(119は消防機関への緊急通報で使用する番号です)
消防本部
通信指令課
救急車の適切な利用をお願いします
消防本部
警防課
警防担当
救急車の搬送困難事案が増えています 新型コロナウイルスの感染者が急増し、全国的に救急外来のひっ迫や救急車の搬送困難事案が増えてきています。 軽度の発熱などでの安易な救急要請は、本当に救急車を必要としている方が利用出来なくなります。 救急車の...
火事や救急の時「119通報の仕方」
消防本部
通信指令課
消防車や救急車を呼ぶ電話番号は・・・ 「119」 通報する時に最も大切なのは、消防車や救急車がむかう「場所」を確実に伝えることです。 119通報した際には、 「おちついて」 「はっきり」 「確実」 に質問に答えてください。 よくわからない時...
救急車利用と救急情報テレホンサービス
消防本部
通信指令課
救急車は・・・ けがや病気などで緊急に病院へ向かわなければ、命を落とすような方々のためのものです。 そのため、救急車はサイレンを鳴らし必要としている方々のもとへ一刻でも早く向かいます。 近年は、緊急性のない安易な理由で救急車を利用する方が...
スマートフォンからの119通報
消防本部
通信指令課
消防へ救急や火災などの通報をする際、スマートフォンのGPS機能をオンにしておくだけで、災害発生場所をピンポイントに、そして早期に特定できます。 怪我人や病人の予後、また火災の延焼に大きな影響を与えることから、災害発生場所の特定はとても重要で...
Net119緊急通報システム
消防本部
通信指令課
Net119緊急通報システムとは 聴覚や言語機能等の障がいによって音声での会話が困難な方が、スマートフォン、タブレット端末、携帯電話(フィーチャーフォン)からインターネットを利用したチャットで、いつでも全国どこからでも通報場所を管轄する消防...
Eメール119について
消防本部
通信指令課
Eメールでの119通報は、会話による意思の伝達が難しい方が、火事、急病、災害等が発生した時に通報するひとつの手段として、スマートフォンなどを利用してメールで通報することができるものです。 対象者について 足利市内に居住、通勤、通学している方...
FAX119通報について
消防本部
通信指令課
会話による意思の伝達が難しい方が火災や救急の要請を行う場合、Faxを使って通報を行うことができるシステムです。あらかじめ決められた様式の用紙に記入しFaxすることにより、要請者宅に消防車、救急車を出動させます。通報受信後、消防署よりFaxを...
救急情報テレホンサービス
消防本部
通信指令課
電話番号 0284-72-0099 (24時間受付) どんなときに電話する? 「症状は軽いがどこの病院に行ったらよいのか分からない」 「応急手当をどうやっていいのか分からない」 「救急車を呼ぶべきかどうか、呼んでいいのか判断に困った時」
火事と救急車(119番)
消防本部
通信指令課
火事、救急、救助の電話番号は… 「119」 あわてずに場所と名前を伝え、分からない時は近くにいる人に助けを求めてください。 119通報では、同時通訳のシステムを導入しています。有事の際は悩まずに119通報してください。 火事の時 火事を見つ...
あなたの職場の「火災通報装置」大丈夫ですか?
消防本部
予防課
予防査察担当
IP電話回線(光回線)に変更した後、火災通報装置が正常に作動しない事象が発生しています! 火災通報装置が接続されている電話回線を変更された場合、火災通報装置が正常に作動しなくなる可能性があります。 以下の項目もしくは電話回線の変更を行う場合...
火災通報装置をご利用されている事業者様へ
消防本部
予防課
予防査察担当
令和6年(2024年)1月以降、NTTが提供する固定電話サービスがIP網へ移行することに伴い、一部の火災通報装置において、今後、消防機関からの折り返しの連絡が正常に受けられなくなる事象が発生することが判明しました。 これを受け、NTTにおい...
カテゴリー
救急
消防
119通報
よく利用されるメニュー
戸籍・住民票
医療保険・年金
税金
ごみ
マイナンバー
医療・健康
水道・下水道
入札・契約
最近チェックしたページ
緊急・防災
しぼりこみ検索
お探しの情報はなんですか?
キーワードランキング
1
あしかがみ
補助金
プレミアム商品券
給付金
カテゴリー :
すべて
防災ポータル
くらしの情報
教育・文化
健康・福祉
産業・観光
都市整備
環境・安全
市政情報
イベント
施設案内
表示件数 :
表示順 :
更新日時
アクセス数
検索条件 :
すべて
ページ
PDF
ID
ライフステージ
妊娠・出産
子育て
入園・入学
結婚・離婚
就職・退職
引越し・住まい
高齢・介護
おくやみ
よく利用されるメニュー
戸籍・住民票
医療保険・年金
税金
ごみ
マイナンバー
医療・健康
水道・下水道
入札・契約
便利メニュー
公共施設案内
窓口混雑状況
イベントカレンダー