このページの本文へ移動
色合い
文字サイズ
RSS
しぼりこみ検索
お探しの情報はなんですか?
検索条件 :
すべて
ページ
PDF
ID
くらしの情報
教育・文化
健康・福祉
産業・観光
都市整備
環境・安全
市政情報
くらしの情報トップ
閉じる
各種申請書ダウンロード
住民票・戸籍・証明
仮ナンバー
マイナンバー
税金
医療保険・年金
ごみ・環境
仕事・働く
住まい・土地
公共交通
家庭の水道・下水道
地域コミュニティ・ボランティア
市民相談
消費生活
新生活運動
移住定住
消防・防災
キャッシュレス決済
教育・文化トップ
閉じる
教育
文化
市立図書館
史跡足利学校
スポーツ
国内・国際交流
人権
健康・福祉トップ
閉じる
こども
結婚
妊娠・出産
こどもの予防接種
こどもに関する助成
ひとり親家庭
子育て支援・相談窓口
子ども・子育て会議
保育所等整備後期計画
補助保育士募集
足利市こども計画
保育・幼稚園・学校
新型コロナウイルス感染症
医療・健康
国民健康保険
後期高齢者医療
国民年金
高齢者福祉
障がい者福祉
社会福祉
生活困窮
介護保険
産業・観光トップ
閉じる
商業・工業
農林業
入札・契約
観光
都市整備トップ
閉じる
都市計画
市街地整備
道路・交通網
河川
公園・緑地
住宅・建築物
家庭の水道・下水道
上下水道事業
環境・安全トップ
閉じる
環境衛生(ごみ・リサイクル)
地球環境
消防・防災
交通安全・防犯
消費生活
市政情報トップ
閉じる
足利市について
市長の部屋
足利市議会
公共施設
統計情報・オープンデータ
オンラインサービス
財政
広報・広聴
シティプロモーション
移住定住
行政
消防
人事・採用
選挙
監査等
会計
農業委員会
広告
印刷用ページ
トップ
>
教育・文化
>
教育
>
生涯学習
>
公民館
> 講座情報
講座情報
令和7年度「田中シルバーセミナー」について
教育委員会事務局
生涯学習課
山辺公民館
「田中シルバーセミナー」の受講生を募集しています。 地域の仲間と楽しく学んでみませんか?みなさまのご参加をお待ちしております! 【年間計画】 開催日時 題名 講師(敬称略) 第1回 6月25日(水曜日) 午後1時30分 ~3時30分 <開級...
令和7年度「山辺寿大學」について
教育委員会事務局
生涯学習課
山辺公民館
「山辺寿大學」の受講生を募集しています。 地域の仲間と楽しく学んでみませんか?みなさまのご参加をお待ちしております! 【年間計画】 開催日時 題名 講師(敬称略) 第1回 6月19日(木曜日) 午後1時30分 ~3時30分 <開級式> 自他...
織姫公民館ジュニア探検教室
教育委員会事務局
生涯学習課
織姫公民館
【三和・葉鹿公民館】「令和6年度 坂西ふれあい学級」
教育委員会事務局
生涯学習課
葉鹿公民館
【葉鹿公民館】令和6年度「ささごふれあい学級」
教育委員会事務局
生涯学習課
葉鹿公民館
【織姫公民館】夏休み宿題応援教室(絵画・書道)の参加者を募集します!
教育委員会事務局
生涯学習課
織姫公民館
令和7年度「山辺かがやき教養学級」について
教育委員会事務局
生涯学習課
山辺公民館
「山辺かがやき教養学級」の受講生を募集しています。 地域の仲間と楽しく学んでみませんか?みなさまのご参加をお待ちしております! 【年間計画】 開催日時 題名 講師(敬称略) 第1回 6月24日(火曜日) 午後1時30分 ~3時30分 <開級...
【助戸公民館】「子ども発見教室」
教育委員会事務局
生涯学習課
助戸公民館
小学校4~6年生を対象にした体験型教室です。 みなさんのご参加をお待ちしております! 今年のテーマ:ワクワク大発見!! 令和7年度学習内容 開催内容の一覧表 No. 期日 時間 学習内容 指導者・助言者(敬称略) 1 7月22日(火曜日) ...
【助戸公民館】おはなし広場
教育委員会事務局
生涯学習課
助戸公民館
「夏休みこわいおはなし会」のお知らせ♪ 【日時】7月26日(土曜日)午前10時30分~正午 【場所】助戸公民館 101会議室 【内容】日本や外国のちょっとこわい話(おばけのかぞえうた、山伏とこっこ狸、二百人の泥棒ほか) 工作あそび「ひらひら...
【助戸公民館】参加者募集!「あおぞら青年学級」
教育委員会事務局
生涯学習課
助戸公民館
あおぞら青年学級とは? 心身に障がいのある方が色々な活動を通して多くの人との交流を図ることを目的として、毎月1回日曜日に開催しています。 対象:心身に障がいのある方 期間:6月~3月(毎月1回日曜日) 時間:主に午前10時~正午 場所:助...
【御厨公民館】八木節入門講座
教育委員会事務局
生涯学習課
御厨公民館
八木節入門講座は毎年6月から9月まで開講しています。 募集は、5月上旬頃を予定しています。 ふるさと祭りや御厨地区文化祭に参加し、練習の成果を披露します。ぜひご参加ください! ※対象は御厨地区在住の小学校3年生から6年生・協和中学校の1年生...
【矢場川公民館】やばっこスタッフ
教育委員会事務局
生涯学習課
矢場川公民館
『やばっこスタッフ』って、なんだ? 「背伸びしない、ムリしない、できることを未来へ!参加者自身が楽しむことで活動を継続し、納豆(ネット)ワークを広げていきたい。」そんな気持ちで集まった脳みそのやわらかい大人たちの集まりです。 居心地の良い地...
【織姫公民館】足利市制100周年記念事業 RADIO BERRY 中学生ラジオチャレンジ開催レポート!
教育委員会事務局
生涯学習課
織姫公民館
RADIO BERRY 中学生ラジオチャレンジ開催レポート! 市制100周年記念事業 RADIO BERRY 中学生ラジオチャレンジが、いよいよ始まりました。足利の100にちなんだラジオ番組を作って、ふるさとの魅力を伝えます。 番組放送予定...
【織姫公民館】動画配信中!RADIO BERRY 中学生ラジオチャレンジ【ダイジェスト版】
教育委員会事務局
生涯学習課
織姫公民館
足利市制100周年記念事業 RADIO BERRY 中学生ラジオチャレンジの講座では、講座の様子を撮影した動画を市内の中学生に、インターネット等で公開できるようにする予定です。動画を見た子どもたちの対話力や表現力などの向上、メディアに興味...
カテゴリー
お知らせ
事業内容
施設案内
公民館だより
講座情報
イベント情報
サークル一覧
地域情報
集会所
よく利用されるメニュー
戸籍・住民票
医療保険・年金
税金
ごみ
マイナンバー
医療・健康
水道・下水道
入札・契約
最近チェックしたページ
緊急・防災
しぼりこみ検索
お探しの情報はなんですか?
キーワードランキング
1
THE
あしかがみ
補助金
プレミアム商品券
カテゴリー :
すべて
防災ポータル
くらしの情報
教育・文化
健康・福祉
産業・観光
都市整備
環境・安全
市政情報
イベント
施設案内
表示件数 :
表示順 :
更新日時
アクセス数
検索条件 :
すべて
ページ
PDF
ID
ライフステージ
妊娠・出産
子育て
入園・入学
結婚・離婚
就職・退職
引越し・住まい
高齢・介護
おくやみ
よく利用されるメニュー
戸籍・住民票
医療保険・年金
税金
ごみ
マイナンバー
医療・健康
水道・下水道
入札・契約
便利メニュー
公共施設案内
窓口混雑状況
イベントカレンダー