このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ産業・観光観光サイクルツーリズムサイクリングコース周遊ルート> Vélo.Satoyama,Vélo.Wataraseモデルルート

Vélo.Satoyama,Vélo.Wataraseモデルルート

Vélo.Satoyama,Vélo.Wataraseモデルルートのご紹介

足利市では峠越えを楽しめる山を中心としたVélo.Satoyamaモデルルート、渡良瀬川の清流を楽しめる川を中心としたVélo.Wataraseモデルルートを設定しています。

Vélo.Satoyamaモデルルート1(北郷公民館~藤坂峠~馬打峠~北郷公民館)

Vélo.Satoyamaモデルルート2(足利市駅~馬打峠~市西部~渡良瀬川サイクリングロード~足利市駅)

Vélo.Satoyamaモデルルート3(足利市駅~藤坂峠~小俣地区~渡良瀬川サイクリングロード~足利市駅)

Vélo.Wataraseモデルルート4(わたらせリバープラザ~藤本観音山古墳~矢場川沿い~渡良瀬川沿い~南部クリーンセンター~わたらせリバープラザ)

Vélo.Wataraseモデルルート5(足利市駅~足利学校、鑁阿寺、足利織姫神社、足利七福神~足利市駅)

県南地域モデルルート(栃木県サイクリングルート”わたらせ8”)通称ワタ8

県南地域の8市町を通過し、渡良瀬川・思川のサイクリングロードや足利学校、野木町煉瓦釜といった各市町の見所を巡り、また唐沢山や藤阪峠などのアップダウンを楽しむことができる延長約194kmのモデルルート「ワタラセ8(ワタ8)」を栃木県と設定しました。
ぜひ“ワタ8”でサイクリングをお楽しみください!

 

pdfワタ8ルートマップ(pdf 2.84 MB)

pdf県南地域モデルルート「栃木県サイクリングルート”わたらせ8”」(pdf 5.98 MB)


掲載日 令和7年7月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
都市建設部 都市政策課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
お問い合わせ先:
都市建設部 都市政策課 公共交通政策室
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています