このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ産業・観光商業・工業経営支援その他の経営支援> 事業主の皆さまへ「栃木働き方改推進支援センター」をご利用ください

事業主の皆さまへ「栃木働き方改推進支援センター」をご利用ください

働き方改革推進支援センターは、労務管理等の専門家無料で、働き方改革に取り組む事業所の皆さ

まを支援しています。

 

□働き方改革を広く支援する取り組みとは?□□□

  • 男性の育児休業取得促進の取組支援
  • 仕事と育児や介護の両立支援
  • 時間外労働の上限規制
  • 同一労働同一賃金
  • 職場におけるハラスメントの防止措置の取組
  • 良質なテレワークの定着
  • 多様な正社員制度の導入支援
  • 兼業や副業の促進

など、多様な働き方の実現に向けた取り組みに対応します。

 

□具体的な支援内容は?□□□

  • 個別相談(電話・メール・来所等)
  • 企業へのコンサルティング
  • セミナーの講師派遣と開催
  • 同一労働同一賃金への対応

 

□支援の対象となる方は?□□□

全ての事業主の方がご利用いただけます。

例えば、以下のようなお悩みをもつ事業主の方からのご連絡をお待ちしております。

  • 36協定について詳しく知りたい。
  • 賃金引上げに活用できる国の支援制度を知りたい。
  • 人手不足に対応するため、どのようにしたらいか教えてほしい。
  • 助成金を利用したいが、利用できる助成金が分からない。
  • 非正規雇用労働者の待遇を改善したい。

など。。。

 

★相談窓口★

栃木働き方改革推進支援センター【厚生労働省委託事業】

所在地:宇都宮市西川田町923-20リーガルビル2階

連絡先:0120-800-590

相談時間:平日午前9時~午後5時

 

詳細は、こちら(新しいウィンドウが開きます)!!


掲載日 令和7年7月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
産業観光部 商業にぎわい課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
電話:
0284-20-2158
FAX:
0284-20-2155
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています