このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  健康・福祉 >  国民年金 >  国民年金保険料

国民年金保険料

災害に伴う国民年金保険料免除申請 生活環境部 保険年金課
震災・風水害・火災その他これらに類する災害で大きな被害を受けたことにより国民年金保険料納付が困難な場合は、申請をして承認されると、保険料の全額が免除されます。 申請できる方 被保険者所有の住宅、家財、その他の財産につき被害金額(保険金、損...
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した方への令和2、3、4年度国民年金保険料免除について 生活環境部 保険年金課
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少し、国民年金の免除相当程度まで所得の低下が見込まれる方について、国民年金保険料の臨時特例免除申請の受付が可能です。 1.対象となる方 臨時特例による国民年金保険料の免除・猶予および学生納付特例申...
国民年金保険料の免除・納付猶予の申請時期です 生活環境部 保険年金課 国民年金担当
7月から新年度免除申請の受付を開始します! 国民年金には、所得の減少や失業等で経済的に保険料の納付が困難な場合、本人の申請によって国民年金保険料の納付を免除する制度があります。令和6年7月から新年度の免除申請を受付開始します。 ※所得によっ...
国民年金保険料の産前産後期間の免除制度 生活環境部 保険年金課 国民年金担当
国民年金第1号被保険者が出産を行った際には、出産前後の一定期間の国民年金保険料が免除される制度があります。 国民年金保険料が免除される期間 出産予定日または出産日が属する月の前月から4か月間(以下、産前産後期間といいます。)の国民年金保険...
国民年金に加入・脱退する手続きについて 生活環境部 保険年金課 国民年金担当
会社を退職したとき 厚生年金など、会社の年金制度に加入していた方が会社を退職した場合は、加入届を届出してください。厚生年金の資格を喪失した日から国民年金第1号被保険者となり、加入月から保険料が発生します。 届出に必要なもの 基礎年金番号また...

カテゴリー

最近チェックしたページ