毎月勤労統計調査 特別調査への協力のお願い
毎月勤労統計調査特別調査は、厚生労働省と栃木県が実施する調査で、1~4人の常用労働者を雇用する小規模事業所における賃金、労働時間及び雇用の実態について、全国及び都道府県別に明らかにすることを目的に実施しています。
この調査は、本年7月31日現在で、常用労働者を1~4人雇用している事業所を対象に実施し、調査結果は、小規模事業所の実態を示す資料として国民経済計算(GDP統計)の作成等に使用されます。
調査対象となる事業所には、8月から9月にかけて『調査員証』を携帯した統計調査員が訪問し、調査事項についてお伺いして調査票を作成いたします。
調査内容は「統計法」により厳しく秘密が守られ、また、統計以外の目的に用いることも禁じられています。
ご多用のこととは存じますが、調査の重要性をご理解いただき、ご協力くださいますようお願いいたします。
【調査対象】助戸2丁目、助戸3丁目、南大町、葉鹿町、葉鹿町一丁目の一部の事業所
※指定された調査区では、調査に先立ち統計調査員が事業所にお伺いして、事業所の名称、常用労働者数などをお尋ねする「準備のための調査」を実施いたします。統計調査員の質問にご協力いただきますようお願いいたします。
◆厚生労働省ホームページ 毎月勤労統計調査特別調査のページ(新しいウィンドウが開きます)
問合せ : 栃木県 生活文化スポーツ部 統計課 人口労働統計担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1丁目1-20
Tel 028-623-2246
Fax 028-623-2247