花火大会翌日の清掃ボランティアを募集します
足利花火大会は、日本一きれいな花火大会を目指しています。
例年、市内企業やボランティア団体等(約35団体)の皆さん、1,000人以上の方が参加されています。
現在、花火大会翌日の清掃ボランティアを募集していますので、奮ってご参加ください。(参加は、団体や個人を問いません。)
日時
令和7年8月3日(日曜日)午前6時~7時
場所
田中橋下流渡良瀬運動公園・河川敷など
申込
下記3点を明記の上、令和7年7月18日(金曜日)までにメールかFAXでお申し込みください。
【明記いただく内容】
(1)住所、(2)氏名(団体は団体名と代表者及び当日の参加人数)、(3)電話番号
【申込先】
足利花火大会実行委員会環境部(事務局:足利市役所クリーン推進課、Tel:0284-20-2211)
【申込方法】
メール(clean@city.ashikaga.lg.jp)またはFAX(0284-20-2140)
【その他】
- 過去に登録している団体については申し込み不要です。
- 花火大会が順延の場合は、併せて順延です。
- 足利花火大会実行委員会環境部から、清掃用のビニール袋を提供させていただきます。
掲載日 令和7年7月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
生活環境部 クリーン推進課 クリーン推進担当
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
電話:
0284-20-2141
FAX:
0284-20-2140