このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ教育・文化人権人権尊重人権関係イベント> 6月1日は「人権擁護委員の日」

6月1日は「人権擁護委員の日」

 

6月1日は「人権擁護委員の日」

6月1日は「人権擁護委員の日」です。

足利市では、13名の人権擁護委員が活躍しています。

 

 

人権擁護委員名簿

(2025年6月1日現在、五十音順、敬称略)

饗庭幸恵(あいばゆきえ) 髙瀬雅子(たかせまさこ)
阿部美惠子(あべみえこ) 殿岡健治(とのおかけんじ)
新井啓永(あらいひろひさ) 富永三知男(とみながみちお)
飯塚拓(いいづかたく) 村田敬子(むらたけいこ)
飯塚みや子(いいづかみやこ) 村山哲也(むらやまてつや)
薄葉美佐夫(うすばみさお) 山口理(やまぐちおさむ)
大川友子(おおかわともこ) 以上、13名

 

人権擁護委員の氏名の字体が、一般的な文字(機種依存文字以外)となっている場合があります。

人権擁護委員とは

人権擁護委員は、法務大臣から委嘱された民間の方たちで、人権相談や人権侵害被害者救済の支援、各種啓発活動を行っています。
詳しくは、下記のページをご覧ください。

人権擁護委員をご存じですか?(新しいウィンドウが開きます)


掲載日 令和6年5月10日 更新日 令和7年5月12日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
生活環境部 共生社会推進室
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
電話:
0284-20-2362
FAX:
0284-21-1005
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています