このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ教育・文化教育生涯学習公民館お知らせ> 織姫公民館ジュニア探検教室

織姫公民館ジュニア探検教室

令和7年度「ジュニア探検教室」の受講生を募集します!

 

ジュニア探検教室とは

小学生(1~3年生)を対象に毎年夏休み期間中に開催され、学校や学年の異なる子どもたちが一緒に活動できる、人気の高い講座です。

【市民大学あしかが学校必修講座】

令和7年度日程(全4回)

日程表

日時 内容 講師(敬称略) 持ち物 場所
1

7月22日(火曜日)

10時~正午

◎開級式

英語であそんでみよう♪

元足利市立学校校長

竹越功祐

・のみもの

・筆記用具

織姫公民館
2

7月24日(木曜日)

10時~正午

足利氏のふるさと

歴史について知ろう!

観光まちづくり課

小暮勇気

・のみもの

・筆記用具

織姫公民館

3

7月28日(月曜日)

10時~正午

紙飛行機を作ってみよう!
日本紙飛行機協会

鈴木信次

・のみもの

・筆記用具

材料費 500円

織姫公民館
4

8月7日(木曜日)

10時~正午

土偶(土版)づくりを

体験してみよう!

◎閉級式

文化課

佐藤弘

・のみもの

・筆記用具

材料費 500円

織姫公民館

学習中は保護者の付き添いは必要ありません。必要な場合は、お子さんの送迎をお願いします。

対象

市内小学校1~3年生

定員30名(各学年10名ずつ)

教材費

1,000円

※料金は4回とおしての金額です。

申込方法

6月13日(金曜日)~27日(金曜日)までに現金を添えて公民館窓口か電話で織姫公民館へ

定員を超えたときは抽選となります。/抽選結果は、通知でお知らせいたします。

 

掲載日 令和7年5月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 生涯学習課 織姫公民館
住所:
〒326-0814 栃木県足利市通6丁目3165-1
電話:
0284-21-6144
FAX:
0284-21-9548
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています