このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ > 令和5年秋開始接種(新型コロナワクチン)

令和5年秋開始接種(新型コロナワクチン)

このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。

※ワクチン接種全般の情報は、足利市新型コロナワクチン接種について(新しいウィンドウが開きます)からご確認ください。

pdf令和5年秋開始接種(pdf 1.85 MB)は、初回接種を終了したすべての方を対象にして、令和6年3月31日まで実施されます。

01 XBB対応ワクチンの接種について_第2版02 XBB対応ワクチンの接種について_第2版

接種対象者、接種券(発送、申請)

接種対象者

初回接種(1・2回目)が完了したすべての方(※乳幼児(6か月から4歳まで)の初回接種は1~3回目まで。)

※このページでは、12歳以上の方の接種についての情報を掲載しています。

ワクチンごとの対象年齢、接種間隔

接種券の発送

令和5年春開始接種(令和5年5月8日から9月19日までの間の追加接種)を接種された方には、9月8日(金曜日)から順次発送します(申請の必要はありません。)。

接種券発送時期の目安
前回の接種時期 接種券の発送時期 対象者数
令和5年5月8日から同年5月29日まで 令和5年9月8日(金曜日) 約5,000人
令和5年5月30日から同年6月16日まで 令和5年9月20日(水曜日) 約6,000人
令和5年6月17日から同年7月10日まで 令和5年10月11日(水曜日) 約6,000人
令和5年7月11日から令和5年9月19日まで 令和5年11月1日(水曜日) 約4,000人

高齢者施設等で接種を行った場合には、発送方法が異なるため、別途施設宛てに通知します。

※発送時期ごとのすべての対象者の方に接種券が届くまで、1週間程度要します。

接種券の申請

  • 令和5年春開始接種(令和5年5月8日から9月19日までの間の追加接種)を接種された方
    • 前回の接種時期に応じて順次発送します。※接種券の発送時期はこちら
  • 令和5年春開始接種(令和5年5月8日から9月19日までの間の追加接種)を接種されていないまたは対象でなかった方(65歳未満の健常な方)
    • お手元に接種券をお持ちでない方は、接種券の申請が必要です。※接種券の申請はこちら
    • 初回接種が終了しており、未使用の接種券(3~6回目)をお持ちの方は、そのまま使用できます。※インターネットによる接種予約はこちら(新しいウィンドウが開きます)

接種の際には接種券が必要です。

個人の方(オンライン申請)

オンライン申請専用ページ(新しいウィンドウが開きます)からお申し込みください。

医療機関、高齢者施設、障がい者施設等の方(代理申請)

医療機関にお勤めの方で、令和5年春開始接種(令和5年5月8日から9月19日までの間の追加接種)を接種されていない方は施設にまとめて送付しますので、申請書に記入して一括でお申し込みください。

また、高齢者施設等で接種を実施する場合も施設にまとめて送付しますので、同様に申請書に記入して一括でお申し込みください(入所者、職員等)。

 

【接種券発行代理申請書(医療機関、高齢者施設等用)の提出先】

足利市新型コロナウイルス感染症対策室

〒326-8601足利市本城三丁目2145

(TEL)0284-20-2283(平日の午前8時30分から午後5時まで)

(FAX)0284-20-2206

(Mail)kansen-taisaku@city.ashikaga.lg.jp

「職場での接種日が決まっている」等の理由で接種券が早急に必要な方は、上記までお問い合わせください。

接種の流れ

予約専用のコールセンターでの案内、受付は終了しました。下記の方法により予約をお願いします。

岡田内科・小児科の「窓口」または「電話」での受付は、ともに「月・火・水・金 11:00~12:00」になります。

  1. 接種券が届いたら予約をしてください
  2. 予約した医療機関に次のものを持参してください
    • 接種当日に記入した「接種券付き予診票」
    • 本人確認書類、お薬手帳等

個別接種協力医療機関で使用するワクチンについて

個別接種のみ実施します。

  • 個別接種を実施する協力医療機関や予約の条件などは、pdf令和5年“秋開始”接種のお知らせ(pdf 3.94 MB)でご確認ください。
  • ファイザー社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチンを使用します(一部の協力医療機関では、モデルナ社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチンの接種も行っています。)。

「アシコタウンあしかが」での集団接種は実施しません

※使用するワクチンについては、厚生労働省「新型コロナワクチンの予診票・説明書・情報提供資材」(新しいウィンドウが開きます)でご確認ください。


掲載日 令和5年10月18日 更新日 令和5年12月6日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 健康増進課 新型コロナウイルス感染症対策室
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
電話:
0284-20-2283
FAX:
0284-20-2206
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています